

格安SIMと聞くとサービス品質に不安を感じる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
特に大手キャリアであるドコモ・au・ソフトバンクから乗り換える場合、その不安はさらに大きいですよね。
でもIIJmioなら解約理由に関係なく即解約できる期間が設けられているので安心して使い始めることができます!

早速気になるトライアル制度についてご説明しましょう♪
いつでも解約できるトライアル期間あり|「初期契約解除制度」で即解約OK!
IIJmioは2018年10月から「初期契約解除制度」に対応したことから、契約通知を受け取ってから8日間以内ならいつでも解約できるようになりました。
もちろん解約理由などは一切関係ないので、とりあえず試しに1週間使ってみてサービス品質を確かめることもできちゃうんです!

なお「初期契約解除制度」とは、IIJmioの公式サイトから引用すると次のような制度を指します。
初期契約解除制度とは、利用者が、契約締結通知受領後から8日間、相手方(電気通信事業者)の合意なく契約解除できる制度のことです。お客様は、弊社より契約締結通知を送付した日から起算して8日を経過するまでの間、書面または本ホームページ上での申請により対象サービスの契約解除を行うことができます。
いつでも解約できるトライアル期間あり|初期契約解除の申請方法
「初期契約解除制度」を使って契約を解除するには「書面」または「IIJmio公式サイト」から申請することができます。
ホームページから申請する場合
ホームページから申請する場合は、下記のページにある初期契約解除申請フォームから申請しましょう。
書面で申請する場合
IIJサポートセンター(0570-09-4400/年中無休 9:00~19:00)に連絡をすると、後日「初期契約解除制度」に関する書面が送られてきます。
書面に記載後、指定の送付先へ返送して申請完了です。
いつでも解約できるトライアル期間あり|初期契約解除に関する費用・支払など
初期契約解除することで免除になる費用
初期契約解除制度を使って契約解除をした場合、音声通話機能解除調停金は不要になります。
初期契約解除しても支払う必要のある料金
初期契約解除制度を使って契約解除をした場合でも、一部支払う必要のある料金があります。
月額基本料金・音声通話機能付帯料
月額基本料金と音声通話機能付帯料については、契約解除を申請した月の月末までの分を日割りで支払う必要があります。
通話料・オプション料金・初期費用
通話料、オプション料金、初期費用は全額支払う必要があります。
「初期契約解除制度」について詳しく知りたい方は、下記の公式サイトをチェックしてみましょう。

いつでも解約できるトライアル期間あり|格安SIMにも2年縛りがある?
通信サービスの契約・解約に関する不安と言えば「2年縛り」が思い浮かびますが、格安SIMサービス最大の売りの一つは大手キャリアのような2年縛りや解約違約金が無いことですね。
しかし実は格安SIMサービスにも早期解約に対する違約金があることをご存知ですか?
格安SIMは早期解約に対して解除料がかかる!
格安SIM業界があまり表立って強調しない部分ですが、格安SIMサービスにも大手キャリアの違約金に似た”解除料”が存在するんです。
多くの格安SIMサービスでは、契約後1年以内の早期解約に対して解除料金が発生する仕組みになっているので注意が必要です。
IIJmioの解除料はユーザー想い
IIJmioも「音声通話機能解除調停金」という解除料を設けている点で他社同様ですが、IIJmioの場合は利用月数に応じて解除料を減額する仕組みが取られています。
問答無用で全額請求する他社に比べると、IIJmioの解除料は利用者に寄り添った制度と言えますね。

IIJmio解除料の仕組みを解説
IIJmioの場合、利用開始月の翌月を1か月として「(12か月-利用開始月を0か月とした利用月数)×1,000 円(不課税)」の解約料がかかる仕組みになっています。
利用月数を重ねるごとに安くなるIIJmioの解除料は、下の表のようになります。
他社の場合、上記の2017年3月に解除した場合でも満額である約1万円の解除料を請求してくるということになります。

IIJmioなら解除料は恐くない!
IIJmioの場合、先ほどご紹介した「初期契約解除制度」を活用すれば、契約の通知を受け取ってから8日以内であればいつでも解約でき、この期間内の解約であれば解除料が一切発生しないので、解除料は気にならないといっても過言ではありません!

いつでも解約できるトライアル期間あり|まとめ
「IIJmioはいつでも解約できるトライアル期間あり|理由に関係なく即解約できる初期契約解除制度」と題して、IIJmio独自のいつでも解約できるトライアル期間についてご説明しました。
IIJmioなら安心して契約できる環境が整っています
冒頭でもお話したように格安SIMサービスへの乗り換えは少なからず不安が付きまとうものですが、IIJmioなら約1週間の自由に解約できるトライアル期間が設けてあるので不安を取り払って契約することができます。
1週間あればサービス品質の良し悪しは確かめられますし、万が一IIJmioのサービスが良くないと思ったなら即解約してしまえばOK!そう考えるとあまり不安を感じずに格安SIMサービスに乗り換えられる気がしてきませんか?

IIJmioのことがサクッと分かる「まとめ記事」あります♪
格安SIMサービスを検討するうえで気になることってたくさんありますよね。
当サイトでは、そんなお悩みにお応えする回答全部入りの「IIJmio特集記事」をご用意しています。IIJmioについて一通り知ることができる内容になっているので、IIJmioが気になってる方も、検討中の方も、ぜひぜひ目を通してみてください♪
